ビジネスに取り入れたい「色彩心理」とは
コミュニケーションにおいて一番大切にしたい事。それは見た目の印象です。メラビアンの法則は、このコミュニケーションにおける相手の判断要素を検証により数値化して表してくれています。
(まれに第一印象の数値にメラビアンの法則を取り入れているものがありますがそれは正しい解釈ではないでしょう。メラビアンの法則は第一印象のように一回きりのことではなく、何度も起こるコミュニケーションの場においての数値です。)
メラビアンの法則では、コミュニケーションにおいて見た目の印象が55%、声の印象が38%、話の内容が7%という検証結果を解説しています。例えば、「あなたなんか大っ嫌い」と笑顔で甘い声で言われたらあなたはどう感じますか?きっと嫌いとは感じないのではないでしょうか。話の内容よりも、見た目の表情や声色でコミュニケーションの判断材料にしていることが分かるでしょう。
さて、普段何気なく着ているスーツやシャツの色を気にしたことはありますか? 見た目の印象はその後のコミュニケーションに大きく影響を与えます。人にはそれぞれ似合う色「マッチングカラー(似合う色)」があります。似合う色は顔色を良く見せ、明るく活気がある印象を与えます。「この人に仕事を任せたら大丈夫だ!」「お願いするならこの人が良い」と思わせることが出来ます。
マッチングカラー(似合う色)は、大きく青系色と黄系色に分類されます。例えば青系色が似合う方はシルバーのアクセサリーや小物が映え、黄系色が似合う方はゴールドが似合います。似合う色味の服や小物を身につけていないと、顔色が悪く見えたり、印象が悪くなったりすることもあるのです。
マッチングカラー(似合う色)を知り、スーツや小物に適切に取り入れることで、ビジネス場面での印象がぐっと良くなるでしょう。
似合う色のメイクを施すことで、見違えるような明るい表情に変わったり、何よりも会社でのモチベーションが大きく変わります。(女性のためのメイクカラー研修はこちらから。)
また、色は自分自身や相手の心も動かすことができます。
「なんだかやる気が出ない」という時には赤ペンで文字を書くことで、エネルギーが生まれやる気がわいてきます。逆に気持ちが焦って落ち着かないという時には青色のペンを使うことで、考えを冷静にまとめることが可能です。
さらに、お客様との仲介など人と人とをつなぐ役割の時には緑色を身につけることで、相手をリラックスさせバランスを取りやすくなります。このように、ビジネス場面に応じて色を使い分けることで、よりスムーズに仕事が進められるようになるのです。
FINESTでは、ビジネスに色を取り入れる各種カラーセミナーを開催しております。カラーを担当する講師は、提携会社している一般社団法人ビジネスカラー検定協会主催のビジネスカラー能力検定2級取得者です。女性であればメイク・アクセサリー、男性であればネクタイ・携帯電話など、ビジネスシーンでどのようにカラーアイテムを使いこなすのか、丁寧にご説明していきますのでご興味がある方はぜひご受講ください。
カラーはコミュニケーションツールのひとつでもある
~ノウハウと知識が豊富な講師陣が指導~
カラーはコミュニケーションツールの一つでもあり、言葉以外で発信されるノンバーバルなコミュニケーションのひとつと言えるでしょう。
カラーから発信される波長は色によって長さや大きさが違います。受け取った側はその波長によって発信者の印象を決めてしまうこともあります。カラーコミュニケーションは、無意識でいると損をすることがあります。カラーをコミュニケーションツールの一つと考えて戦略的な活用をしてきませんか?
ノウハウと知識、実績が豊富な元ANA CAの講師陣が、コミュニケーション能力向上をサポートしていきます。カラーをビジネスやコミュニケーションで活用したいとお考えなら是非FINESTにご相談くださいませ。
●カラーの知識や活用力を高める研修
知っておきたいマナーの知識一覧
【接客・接遇関連】
【ビジネスマナー関連】
- 間違えやすいビジネスマナーとは
- ビジネスマナーで大切なことは?
- ビジネスマナーとして知っておきたい5つの心得
- 挨拶の大切さ
- ビジネスパーソンとして重要な身だしなみ
- 電話応対の基本マナー
- コミュニケーション能力とは?
- コミュニケーション能力を向上させるためのポイント
- 仕事をする上で大切な「目標設定」
- 外国人が知っておくべき日本のビジネスマナー
- 日本のビジネス文化
- 新入社員研修の目的
- 新入社員研修 おすすめ期間
- コミュニケーションで大切なこと
- 電話応対マニュアル
- ビジネスに取り入れたい「色彩心理」とは
- 良い研修会社とは?
新入社員マナー研修を依頼するなら!ニーズに応じたカリキュラムを構成する【FINEST】にお任せください。企業のニーズに応じたカリキュラムの構成が可能です。
お問い合わせ・お申込みはこちら
FINESTは延べ10000人500社の研修を実施してきました。多くの研修実勢から御社に合った最善の研修を構築し丁寧に指導します。
TEL : 050-5847-7057
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日年末年始除く)
メールでのお問い合わせは下記に必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。