本気で全力で指導するFINEST
「なぜ、FINESTを選んだのですか?」
FINESTの研修を選んでくれたお客様にこの質問をすると、先ずはFINESTのホームページをよくご覧になっていただいていることが分かります。
「色々検索したけど、FINESTなら親身になって対応してくれると思いました。」
「受講者の声を読んで、企業ごとに細かく指導内容を創り上げて周到に事前準備をして臨んでくれているのではないかと期待しました。」
「HPの思いを読んで、本気で人を育てている会社なのだと感じました。」
このような気持ちでFINESTを選んでくださる方々の期待に応えるように、FINESTは講師打ち合わせや事前のシミュレーションを何度も行い、受講者の成長につながることをゴールに全力で指導をしています。
人を育てる=笑顔が増える
FINESTが人を育てる中で一番大切なことは、受講後笑顔が増える事だと考えています。
●知らないことを知れてよかった。
●恥をかかずに済んだ。
●明日から自信を持って出社できそうだ。
●あの人を少し理解できた。
●立派になった自分が嬉しい。
様々なアンケートの声や安堵と自信の笑顔は、私どもFINEST講師にとって、何よりもの活力になります。
人は、人と関わってこそ成長します。そしてFINESTがその関わった人の一人に選ばれたことに、誇りと感謝の気持ちでいっぱいになります。その気持ちを忘れずに指導しております。
「人を育てる」ことは、私たち講師が強制的に行うことではなく、多くの人々の関わりの場を研修という形で創り上げ、効果的に人が育っていく仕組みを作ることだと考えています。FINESTは様々なワークを開発し実施して、必ず受講者からのフィードバックを得ることで常に内容、方法をアップデートしている研修をご提供しています。
そんな研修の受講後は、受講者も私たち講師も笑顔になっているのです。
FINESTの強み~受講者のお声より
FINESTで企業研修、個人講座をご受講されたお客様には、FINESTならではの特徴・サポートに大変ご満足頂いております。研修をご受講いただいたお客様のお声から、FINESTの強みをまとめました。
結果を出す!個別のニーズに合わせたオーダーメイドの研修
●結果につながる研修で年商が3年で5倍に!
●決まりきったカリキュラムだけではなく、個別のニーズで研修プロフラムを組みます。
●困った事に相談にのる、お悩みを解決するという姿勢が、継続的に長期に渡るお付き合いとなっている。
高い講師の質!他の研修会社の講師も依頼を受ける講師陣
●他社の公開講座の講師としてFINESTの講師への依頼があり、他の研修会社からも信頼されている講師陣です。
●FINESTの講師養成講座に合格した講師のみが登壇しており、FINESTの理念に基づいて皆様の指導にあたっております。
●講師陣の元CAの経験が、特に接客マナーにおいて受講者の見本となっているとのお声が多く、実務に基づいた指導に説得力があります。
実務を知った研修内容!豊富な経験に基づく実務を知って構築された研修内容
●代表の徳永は元ANAの客室乗務員出身であり、且つ研修講師をJALで経験し、更にはみずほ証券で金融経験もありと、一社一業種に偏ることなく幅広い視野を持って研修を構築しています。
●受講者を飽きさせないためのインプットを絶えず行い、オリジナルの研修を実施しています。
●座学での頭の知識を、実戦ワークで具体的に指摘・指導を行い、学んだことを行動化に導く研修内容です。
「説得」するのではなく「納得」させる指導
企業のご依頼の中で、「怒鳴ってもいいから厳しく指導してくれ!」というご依頼を頂くことがあります。しかしFINESTの研修では、無意味な怒鳴りや威圧的な指導はありません。
FINESTが指導に大切だと考えるのは「説得」することよりも「納得」してもらうことです。威圧的に無理やりに導くことは説得です。そして理由を説明してその行動の意味を理解し自発的な行動に導くことは「納得」です。
指導の前に知らないことや出来ないことは当たり前のことです。丁寧に説明することで知らないことを知り、実戦練習をすることで出来ないことができるようになります。それがFINESTの指導です。
お問い合わせ・お申込みはこちら
内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。