接客マナー上級研修

CAのおもてなしからにヒントを得る!



接客マナー上級研修を受講する方は


●店長やリーダーとして、部下を指導する立場になった方
●チームで組織で成長に向かう立場になった方
●スタッフの見本を示さなければならない方

リーダーや指導者になられた方は、会社の企業理念に基づく指導ができるように、ブレない軸を持つ必要があります。外部研修によって第三者からの目線が入ることで、今まで気付かなかった自分の癖や、所作に気付くことが出来ます。

立場が上の者だからこそ、誰にも聞けずに頑張ってきた人が多いものです。研修時間を有意義に使って、組織に戻って実践できる力を身につけます。


FINESTの接客マナー上級研修 概要


CAの機内サービスには多くのサービスのヒントが隠されています。公には公表されていないサービスの真髄、チームの連携を知ることで、自社に照らし合わせた時に何を取り入れられるのか、多くのヒントを得られます。

接客のチームリーダとして、ワンフライトで朝礼で集まったクルーをまとめるチーフパーサーのスキルを参考にします。

【公開講座(3時間)内容】

お客様に満足していただく接客のスキルを、チームで実現するためにワンランク上の指導者として成長します。

1.FINEとFINESTの違い
個人プレーヤーから組織全体のマネジメントを考える

2.店長 (リーダー) として3つの役割 
理想の店づくりを行実行するための3つの役割を理解し行動化する

3.CA(キャビンアテンダント)の訓練と企業理念 
CA(キャビンアテンダント)の訓練所での指導内容からプロ意識を実感し、自社の企業理念を再確認する

4.CA(キャビンアテンダント)の基本サービス
CA(キャビンアテンダント)が実機(フライト)で行うサービスの基本メソッドを学び、その中にあるお客様への気遣いのヒントを得る

5.CA(キャビンアテンダント)の一歩上のおもてなし 
CA(キャビンアテンダント)のおもてなしを実サービスに合わせて事例研究を行う

6.CA(キャビンアテンダント)の報連相
チームで目標達成するには、情報を共有し同じ目的に向かい突き進む!CA(キャビンアテンダント)の情報共有、報連相をワークで練習

 

【公開講座:料金&開催状況はこちら】


企業で接客マナー上級研修(カスタマイズ)


企業様のニーズに応じて接客の上級を目指すメンバーへの指導を構築します。

言葉遣いだけ特化して欲しい、お客様対応の所作を中心に見て欲しい、部下への指導の対応を統一したい、など、これまで多くのご要望に応えてきました。

御社の事情をお気軽にご相談ください。
研修費は担当講師、研修時間によってお見積りをお出しします。

お問い合わせ・お申込みはこちら

内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。

大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。

    会社名 (必須) ※個人の方は「個人」とご記入下さい

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    LINE登録時のクーポンコード(お持ちの方はご記入ください)

    お問い合わせの種類
    ※以下お問い合わせの種類に☑を入れ(  )内をメッセージにご記入ください。

    題名

    メッセージ本文 ※600字以内でご記入ください

    送信時にチェックを入れてください。

    ◆◇研修・公開講座お問い合わせ

    TEL 050-5847-7057
    営業時間 平日10:00~18:00

     

    ◆◇スキルUPのミステリー調査

    FINESTのミステリー調査員は講師陣!調査の質とフィードバックが違う!

    FINESTのマナー講師がミステリー調査をしている

    ◆◇企業実績&喜びの声

    FINESTのマナー研修をジュy攻した企業や喜びの声

    ◆◇FINEST代表徳永のnote

    noteの記事にバツイチで子育てし企業の奮闘記を紹介

    ◆◇研修テキストの販売

    FINESTの研修テキストをkindleで販売しています

    ◆◇マナーの豆知識サイト

    マナー講師のファイミー先生のサイト