接客マナー・接遇マナー研修

接遇マナー上級研修

接遇を極めていくと、ステップがあります。階段を昇っていくと三流、二流、一流と続いていきます。今の自分はどこにいるのか?そして一流をめざすにはどうしたらよいのか?その答えを求めるための研修です。

FINESTの接遇マナー研修では幸せしぐさを解説しています。
幸せしぐさでは、一流、二流、三流を上品(じょうぼん)、中品(ちゅうぼん)、下品(げぼん)と表現します。

生まれたままの状態が下品(げぼん)。そこから、学びと実践の中品(ちゅうぼん)、無意識レベルで行動化できる上品(じょうぼん)と成長していく過程を説明します。

●一流=上品(じょうぼん)を目指す

人は成長する自分に喜びを感じます。その喜びが周囲に幸せを感じさせます。

一流=上品(じょうぼん)は、接遇の心があれば誰でも目指せます。
そのために必要なことは、一流=上品を『知る』ことです。
そして『知った』ことを『行動』することです。

さあ、あなたも今日から一流=上品(じょうぼん)を目指しましょう。

接遇マナー上級研修

1

接遇の心
接遇の心は「おもてなし」 その真髄を再確認する

2

一流、二流、三流の仕事とは?
仕事の取組みにおける、一流、二流、三流=上品(じょうぼん)、中品(ちゅうぼん)、下品(げぼん)とは?

3

一流、二流、三流の営業とは?
営業における、一流、二流、三流=上品(じょうぼん)、中品(ちゅうぼん)、下品(げぼん)とは?

4

一流、二流、三流のサービスとは?
サービスにおける、一流、二流、三流=上品(じょうぼん)、中品(ちゅうぼん)、下品(げぼん)とは?

5

一流=上品(じょうぼん)の接遇
一流=上品(じょうぼん)であることは、周囲にどのような効果をもたらすかを知って、豊かな人生を送りたい

公開講座 料金

受講料
受講時間
22.000円(税込)
3時間

お申込みについて

申し込み方法
開催日
ご受講をご希望の方は下記よりお問い合わせくださいませ。
リクエスト開催
お問い合わせ・開催リクエストはこちら

内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。

大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。

    会社名 (必須) ※個人の方は「個人」とご記入下さい

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    LINE登録時のクーポンコード(お持ちの方はご記入ください)

    お問い合わせの種類
    ※以下お問い合わせの種類に☑を入れ(  )内をメッセージにご記入ください。

    題名

    メッセージ本文 ※600字以内でご記入ください

    送信時にチェックを入れてください。

    ◆◇研修・公開講座お問い合わせ

    TEL 050-5847-7057
    営業時間 平日10:00~18:00

     

    ◆◇研修で増収、増益

    FINESTの研修受講後に増収、増益になった事例をご紹介
    研修によって増収になった

    ◆◇スキルUPのミステリー調査

    FINESTのミステリー調査員は講師陣!調査の質とフィードバックが違う!

    FINESTのマナー講師がミステリー調査をしている

    ◆◇企業実績&喜びの声

    FINESTのマナー研修をジュy攻した企業や喜びの声

    ◆◇FINEST代表徳永のnote

    noteの記事にバツイチで子育てし企業の奮闘記を紹介

    ◆◇見て学ぶ!マナー動画集

    ◆◇マナーの豆知識サイト

    マナー講師のファイミー先生のサイト