電話を取るのが怖い



【FINEST研修を受講する方】その⑨


 

◇◆電話を取るのが怖い

いつもオフィスで電話のコール音が鳴ると心臓がバクバクして
早く誰か電話取ってくれないかな!って願ってます
電話を取るのが怖いんです
なぜ電話を取るのが怖いんですか?
ファイミー
ファイミー
だって相手が何を言い出すかわからないじゃないですか!
確かにそうですよね。でもビジネスシーンの電話応対の出だしは決まったフレーズで対応できます!
ファイミー
ファイミー
ビジネスシーンの電話応対のトークスクリプトを練習すれば、皆さん電話応対なんて楽勝って言ってますよ。
ファイミー
ファイミー
本当ですか!

今や一人1台携帯電話を所有している時代です。そうなると固定電話で話すことに慣れていない方も増えてきました。プライベートで使ってきた携帯電話の会話は、気の置けない人たちとのカジュアルな内容が多かったと思います。しかし、ビジネスでの電話は改まった会話です。緊張度も一気にアップしますね。ところが、実はビジネスシーンの方がある程度の会話を予想できます。会話の出だしの部分こそ決まりきった対応で乗り越えられるでしょう。電話を取るのが怖いと感じている方は、電話応対研修を受講して逆に電話応対が得意だと言えるまでスキルアップしませんか?

◇◆FINESTはどう解決するの?

●トークスクリプトを徹底練習

恐怖心は、未知のものに生まれます。この先に何があるか分からないと怖くて前に進めなくなるでしょう。電話応対も同じで、相手が何を言い出すか分からないと、怖くて電話が取れなくなることも想像がつきます。しかしビジネスシーンでは電話応対のある一定のパターンを覚えれば、8割方対応できてしまいます。このある一定のパターンを徹底練習することで、未知のものが無くなり安心を手に入れることができます。電話応対は回数を重ねるだけ上手になっていきます。何度も何度も自信がつくまで練習しましょう。

●自分の声の癖を直す

トークスクリプトで電話応対の会話例を身に付けても、声のトーンが暗かったり、早口だったり、「え~」などの連発で耳障りな対応だったりすると、せっかくのスキルが台無しになります。FINESTではあなたの声の特徴をチェックし、心地良い電話の対応ができるように指導します。自分の声のことは他人に指摘してもらわないと気付かないものです。会話と声が完璧になれば、電話応対が得意になるはずです。

FINESTは延べ10000人500社の研修を実施する中で、多くの企業や受講者の方を見てきました。あなたが何を直せばよいのかを多くの経験から丁寧に指導します。
今本当に悩んでいるなら、一度FINESTの門をたたいてみませんか?

◇◆まずは一人で電話応対の練習を!

◇◆おすすめの研修

【コミュニケーション研修】
(オンラインマンツーマン)
相手との会話の中で自分が気付かなかった対応の癖を知って解決する。
【接客ブートキャンプ+plus 言葉選び編】
(オンライン)
3日間で言葉選びの達人を目指す
【ビジネスマナー研修】
ビジネスの基本をもう一度再確認し、自信をつける

◇◆おすすめ書籍

500社以上の電話応対研修の集大成本です。
言葉遣いや敬語の基本が楽しく学べます。

FINEST LINE無料相談

受講しようかどうか悩んだ時、LINEで気軽に相談してみませんか?

【よくあるご相談】
・自分みたいな悩みで受講する人はいますか?
・自分に合った研修はありますか?
・料金体系はどのようになっていますか?

①下記よりLINEでのお友達登録をお願いします。
友だち追加

②LINEのトーク欄に「相談」とご入力いただければ、自動対応画面が出ます。

②24時間以内に担当者よりご相談内容にお答えいたします。

どうぞお気軽にご相談くださいませ。

▼FINESTを受講する方はこんな方

関連記事

◆◇研修・公開講座お問い合わせ

TEL 050-5847-7057
営業時間 平日10:00~18:00

 

◆◇FINESTチャンネル

ビジネスマナー研修の事前課題や復習としてマナー動画を視聴します。複数人での名刺交換の順番や指裁きを説明しています。

◆◇敬語クイズに挑戦!

マナー講師のファイミー先生のサイト

◆◇研修で増収、増益

FINESTの研修受講後に増収、増益になった事例をご紹介
研修によって増収になった

◆◇スキルUPのミステリー調査

FINESTのミステリー調査員は講師陣!調査の質とフィードバックが違う!

FINESTのマナー講師がミステリー調査をしている

◆◇企業実績&喜びの声

FINESTのマナー研修を受講した企業や喜びの声

◆◇研修テキストの販売

FINESTの研修テキストをkindleで販売しています

◆◇FINEST代表徳永のnote

noteの記事にバツイチで子育てし企業の奮闘記を紹介