年末になるとTV番組の解説のお問い合わせが増えます。
ある番組の解説で御歳暮のお品の解説を求められました。
ご質問は『御歳暮に靴下を差し上げるのはNGと聞きますが、それについてマナー会社としての見解を伺いたい』というものです。
FINESTとして以下お返事させていただきましたのでご紹介いたします。
贈り物に靴下など足に履くものを選ぶと「履きつぶす」と言った意味や、「下に見る」というイメージがあり、>敬遠されていた時代がございます。
しかしながら現代においては、様々な解釈で贈り物を選ぶようになりました。
例えば包丁などの刃物は、「縁を切る」などをイメージさせてNGと言われておりましたが、最近では「未来を切り開く」という意味合いで、贈り物に選ばれております。百貨店でもお勧めしているようです。
「靴下」に関しても、「足元からお支えします」という意味では、素敵な贈り物でもあります。
販売戦略も絡んではいるのでしょうが、贈りたいと思う良いものを、ポジティブな解釈で贈れるような時代になったことは、日本文化の柔軟さを表していると思います。
マナーは相手を不快にさせないための心遣い。相手が何に不快になるか、時代と共に変わってまいりました。心を込めたお品は、皆様喜んで受け取ってくださると思います。
ただし勘違いされてしまっては残念なことになってしまいますので、
『なぜこれを選んだのか』贈り物と共に、あなたの言葉も添えてみてはいかがでしょうか?
FINESTが運営しているサイト「ファイミー先生のマナー事典」には、
日常心配になるマナーについてまとめてあります。ちょっとした知識の確認なら、
先ずは「ファイミー先生のマナー事典」でご確認ください。
お問い合わせ・お申込みはこちら
FINESTは延べ10000人500社の研修を実施してきました。多くの研修実勢から御社に合った最善の研修を構築し丁寧に指導します。お気軽にお問合せくださいませ。
TEL : 050-5847-7057
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日年末年始除く)