FINESTの接遇パーサー養成プログラム
■接遇パーサーがぞくぞく誕生!
【接遇パーサー資格を取った方々の活躍事例】
●社内で育成部門を新規立ち上げし、その部門のリーダーとして任されました。
●店長として接遇パーサーの認定証を店に掲げることで、お客様に接遇力をアピール出来、
自分自身も自信を持ってお客様対応やスタッフ指導にあたれるようになりました。
●企業で数十名単位で取得したことで、
組織の中で接遇のリーダー層として発言力を持ち報酬もアップしました。
■接遇パーサー養成プログラム誕生ストーリー
FINESTのポリシーとして「相談された案件は断らない」というものが
あります。なぜなら、FINESTならできると思って依頼しているその
期待に応えることが信頼関係を繋げると思うからです。そして実際その
ような案件を多くご対応しているうちに、様々な研修が出来上がりました。
これらの研修を全て受講した企業があります。そしてその会社の店長が
立派に成長した姿を見て、これらの研修を受講したあとには、顧客対応力、
部下の指導力、折れない心を持った、真の人財育成に至ると気づいたのです。
それを接遇パーサーとして名付け、
FINESTが自信を持って世に送り出す接遇資格
として誕生しました。
■接遇パーサー資格を取得すると?
機内のパーサーになると
●お客様からの信頼を得る
●スタッフの見本となる
●スタッフの育成ができる
飛行機の中でのパーサーの役割は、各クラスをまとめ役として他CAの
見本となり、お客様対応では責任者です。お客様からの信頼を得て、
スタッフの育成がを任せられる人財です。
各企業、店舗においても飛行機のパーサーの様な役割を担う人がいて
くれれば、組織運営において最高のパフォーマンスを発揮できます。
FINESTでは、そのように社内のまとめ役、指導者、お客様対応の責任者
となれる人材を接遇パーサーとして育成します。接遇パーサー資格を取得すると、信頼を得て活躍の場が広がります。
接遇パーサーがいる企業はスタッフが育ち増えていくものがあります。
それは、以下のものです。
●お客様感動
●リーピーター
●周囲の笑顔
■接遇パーサー養成プログラムを受講する人は?
●真の実力が伴う資格がほしい
●今より良い仕事に就きたい
「おもてなし」「接遇」に関連する資格が多くありますが、1~2日間で簡単に
取得できたりすることで、取得後実力が伴わないまま○○資格取得者として活動
する事例があります。「おもてなし」「接遇」は短期間で見につくものではあり
ません。接客スキルは短期間で集中した練習を積めば上達を見込めます。
しかし接遇スキルはマインド面からの成長が必要になります。相手がどんな態度で
あっても自分に軸が出来ていれば心を強く保つことが出来ます。接遇パーサーは
全10講座を受講する中で、マインド面の強化としなやかな対応力を身に付けて
いきます。そしてそれは現場で一番必要な要素です。真の実力が伴う資格として
FINESTが自信を持って接遇パーサーを指導いたします。
もしまだ自分自身が不安に感じるという場合には、
各講座を各1,000円で何度でもの再受講できます。(資格取得後1年間)
実力が伴えば、今よりもっと自分にふさわしい職に就くことが出来ます。自分が活躍
できる環境で自分が輝ける場所であなたのスキルと実力を活かしましょう。
【個人】
・接遇パーサー資格を、就活のアピールポイントにしたい。
・自分のスキルアップの為に資格を取得し、リーダーとして活躍したい。
【企業】
・スタッフ指導を安心して任せられる人が欲しい。
・皆の見本や憧れとなる人が欲しい。
・接遇のプロがいることをお客様にアピールし、ブランドイメージを高めたい。
■接遇パーサー受講必須科目
接遇パーサーになるための受講科目は、FINESTセミナースクールの公開講座で
受講できます。毎月の受講科目の中から、受講できる日時を選んで受講します。
接遇パーサー資格取得のための受講期間は1年間です。計画的に受講を進めれば
最短1ヶ月で取得可能です。
FINESTの研修は自分の成長に合わせてステップアップしていきます。接遇パーサー
においてもグレード1からグレード2、グレード3の順に受講していきます。
①最初の受講科目は「接客マナー研修」です。
「接客マナー研修」は、接客マナー5原則を含む接客の基礎、いわば土台部分が入っております。
土台がないと上に積み重ねることが出来ないというFINESTの指導の軸に基づき
先ずは「接客マナー研修」をご受講いただきます。
▼接客マナー研修の公開講座日程はこちらから
②接客マナー研修受講後はグレード1~2の間で順番は自由にご受講いただけます。
③グレード1~2をすべて受講後グレード3内を受講。順番は自由にご受講いただけます。
④グレード3まですべて受講後接遇パーサー認定試験を受験します。
⑤認定試験に合格した方に、接遇パーサーバッジと認定証を授与します。
この認定試験は、試験当日までに事前に他店舗視察の課題がでます。他店舗視察からの
学びを発表してもらい、FINEST講師陣の審査に通った方が合格となります。
この他店舗視察はFINESTがミステリー調査に使用するもので、専門的なチェック項目が
入っています。接遇パーサーとして独立したあとも、自店舗で使用することができる
価値がある資料です。
■接遇パーサーを取得するためには?
接遇パーサー養成プログラムは、FINESTセミナースクールの公開講座を受講しますので、
いつからでも始められます。自分が今だ!と思うタイミングが、成長のタイミングです。
その機会を逃さないように、思い立った時がスタートとなるように、プログラムを組んで
おります。公開講座のスケジュールを見て、先ずは最初の一歩を前に踏み出しましょう。
お申込みは以下をクリックし、
①(会社名)お名前
②メールアドレス
③お問い合わせの種類:☑お申込み
④題名:接遇パーサーの申込
⑤メッセージ:事前に共有したい内容など
をご記入の上 送信ボタンをお押しくださいませ。
FINESTセミナースクール受講(公開講座)のメリット
●公開講座の研修を受講する為、受講カレンダーを見て、ご自分の都合に合わせて受講出来ます。
●毎回違う受講者が参加する為、対人対応力が増します。
FINESTセミナースクール受講(公開講座)受講時の不安
Q1. 一般の受講者と、接遇パーサーを目指す者とでは受講時のモチベーションの差があるのではないか?
⇒ご安心ください。
①グレード2からグレード3に上がる際に講師によるSTEP UP面談があり個別相談が出来ます。
②年数回ー交流会やランチ会が開催され、それぞれの悩みや今後の活動についての
情報交換が出来ます。(参加自由、各回2000円前後)
Q2. すでに受講必修科目を受講しているものがあります。その受講科目は受講済みとして
申込できますか?その場合受講料はどうなりますか?
⇒お申込みいただけます。受講済みの科目は、1科目14,000円(税別)分を受講料から差し
引かせていただきます。
例)接客マナー研修、接遇マナー研修を受講済みの場合:
180,000円ー14,000円=166,000円(税別)
Q3. 途中で挫折したら受講料は返金されますか?
⇒途中挫折がないように、随時ご相談を受け付けております。受講期間は1年間ですので、
余裕を持って受講可能です。接遇パーサーの認定をうけるまで全力でフォローさせていただ
いております。大変申し訳ございませんが、受講料のご返金は致しかねますのでご了承くださいませ。
■接遇パーサー必修科目開講日
▼FINESTセミナースクール情報よりお選びくださいませ。
■接遇パーサー養成プログラム受講料
受講料:180,000円(税別)
受講料に含む6つの特典
●特典①:接遇パーサー必須講座(10講座)受講料
●特典②:接遇パーサー認定講座・試験料
●特典③:接遇パーサー認定グッズ(認定証、パーサーバッジ込み)
●特典④:担当講師との面談(グレード3に入ってから1回)
担当講師との面談で、自分の強み弱みを指摘してもらえます。また、個人面談ですので
今後の活躍についての不安など、何でも相談もできます。
●特典⑤:再受講制度 資格取得後1年間は接遇パーサー認定講座を各1000円で何度でも再受講できます。
●特典⑥:接遇パーサー交流会への参加
接遇パーサー資格を取得した方々に年数回の「接遇パーサー交流会」のご案内をします。
接遇パーサーとしての悩みや成功体験のシェアの場になりモチベーションの維持にも役に立ちます。
お問い合わせ・お申込みはこちら
内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。