オンラインの時代にこそ必要なスキルとは?
2020年、新型コロナウィルスが世界中に蔓延し、これまで予想しなかったことが起こっています。
働き方や生活様式も大きく変わってきました。
FINESTでは新時代のマナー研修を数年前から提唱し実施してきました。時代とともに変化していくことは心の成長が伴います。
オンライン時代に必要なスキルは、実は対面でのスキルを同じです。しかし、対面以上に強化すべきスキルがあります。
これからのビジネスのスタートはオンラインからになるでしょう。オンラインでの第一印象、ビジネスでのメールのスキルは非常に大切になります。
そして実際に対面した時に期待を裏切らない、ビジネスマナー。そう考えると新時代に切り捨てるスキルはほとんどありません。逆に今までとは違う流れをつかみ、魅力的な印象管理が必要です。
そういった意味でもオンライン研修は、オンラインでのあなたの印象を知るために必須な研修ともいえるでしょう。新時代のオンライン時代に向け是非ご受講をお待ちしております。
オンライン研修で効果的にスキルアップ
FINESTのオンライン研修ラインナップ
・オンライン 接客マナー研修
・オンライン接遇マナー研修
・オンライン クレーム対応研修
・オンライン 電話対応研修
・オンライン ビジネスのメール、SNS、文書研修
・オンライン コミュニケーション研修
FINESTではリモートワーク以前の4年の実績があるオンライン電話対応研修と、2020年度の新入社員研修のオンライン研修実績から、オンラインに適している研修を厳選したオンライン研修を実施いたします。
【FINESTのオンライン研修の5つのメリット】
1.「NO!!3密」の状況を回避できる
2.リモートワーク中に受講できる
3.地方からも受講できる
4.移動時間が少なく受講後すぐに勤務が可能
5.各ブレイクアウトルームに講師を配置する
(別途料金を頂戴しております)
【オンライン研修で身につくの?】
オンライン研修を実施するにあたり、弊社講師で多くの研修を研修いたしました。
その中で挙げられたオンライン研修の不具合を改善し、対面研修と同じような研修成果が得られるように対応を図りました。



オンライン公開講座の受講内容
【公開講座とは?】
お一人からお申し込み可能な研修、講座です。他社の方も参加されますので、自社以外の状況を伺えたり、自社についての感想を聞くこともでき、他業種の方との交流の中での気付きを得られます。
*公開講座のほかに、各企業ごとにカスタマイズして、お悩みに応じた研修、テキストを作成しております。カスタマイズ研修ご希望の場合は別途お問合せよりご相談くださいませ。
【公開講座 受講料】
●受講料(一般):3時間研修 20,000円(税込22,000円)/ 人
*3時間を超える場合は別途研修料を定めています。
*受講者の報告ををご希望の場合は 1,000円(税込11,000円) / 人を頂戴いたします。
●受講人数:各回10名まで
●受講形式:Zoomを使用し、カメラで対面研修と同じように講義・ワーク・対話を取り入れて実施
*現在リクエスト対応で実施しております。開講をご希望の方は、ページ下お問合せよりご連絡くださいませ。
【研修・講座開催 一覧】
下記以外の研修・講座もオンラインでの実施が可能なものはオンライン開催やハイブリット開催(オンライン、対面オフライン同時受講を行います。ご希望の研修がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
オンライン集合研修 | 受講内容 | 形式 |
---|---|---|
接客マナー | ・サービスとホスピタリティの違い ・接客マナー5原則 ・接客の話法 ・総合ロースルプレイング |
Zoom
(各自端末) |
クレーム対応 | ・クレームの原因 ・してはいけないNGなクレーム対応 ・クレーム対応のステップ ・事例研究 |
Zoom
(各自端末) |
電話応対 | ・電話の特性 ・自分の声の特徴 ・受け手かけ手の注意事項 ・トークスクリプト ・事例ロールプレイング |
Zoom
(各自端末) |
ビジネスのメール SNS、文書 |
・ビジネスメールの基本 ・よくある質問、間違い ・ビジネスメールの言葉選び ・事例問題 |
Zoom
(各自端末) |
オンライン研修の受講の流れ
【ご用意いただくもの】
【受講の流れ】
(1)ページ下のお問合せよりお申し込み下さいませ。
(2)弊社より、ご返信メールをお送りします。

受講内容の確認
(3)お申込みより3日以内(土日を除く)に、
弊社指定の銀行口座へお振込みください。
口座番号は確認メールにてご案内いたします。
お振込み手数料はご負担願います。
(企業様の場合請求書扱いも可能です)
ご入金が確認できない場合は一旦キャンセルさせていただくこともございます。
あらかじめご了承くださいませ。

申込から3日以内に入金
(4)ご受講料を確認後、詳細をご案内します。

詳細を確認
*ご入金確認後に研修レジュメと事前課題をメールにてお送りします。
研修は事前課題を実施している前提で行いますので、しっかりと予習をお願いします。
(5)受講日前日までにZoomの招待をお送りいたします。
PCか携帯などの端末にZoomアプリのご用意をお願いします。

Zoomのアカウント登録
【Zoomのご利用に関して】
①受講日前日までに下記のようなZoomの招待をお送りします。
講座名:XXXX(講座名)
開催日時: MM月DD日(D) 00:00 – 00:00
Zoomミーティングに参加する
http://XXXXXXXX(ZoomのURL)
ミーティングID: XXXX(Zoomから取得)
パスワード: XXXX(Zoomから取得)
②事前にZoom(ズーム)アカウントの登録とZoomアプリのインストール、
環境のご確認をお願いします。
・Zoomアカウント登録
ご登録はこちらから(Zoomの公式サイト)https://zoom.us/signup
②アプリのダウンロード
スマートフォンで受講する場合はアプリのダウンロードが必要です。
パソコンの場合は、インターネットブラウザからも視聴できますので、
アプリのダウンロードは必須ではありません。
③環境のご確認
ビデオ表示、音声通話に支障がないことを予めご確認をお願いします。
ビデオまたはオーディオのテスト(Zoomの公式サイト) http://bit.ly/2TfzioL
(6)当日受講時間の10分前にZoomをOpenいたします。
接続が確認できない方はお電話でフォローいたしますのでご安心ください。
お問い合わせはこちら
内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。