オンライン 集合研修



オンライン研修(カスタマイズ)


企業のお悩みは各社それぞれなので、FINESTでは1社1社念入りな打ち合わせの上、研修のお申し込みをご案内しています。。
お打ち合わせまでは料金はかかりませんのでお気軽にご相談くださいませ。

下記これまでのオンライン研修の実施例をご紹介いたします。

●研修実施例

研修 受講内容 形式
オンライン
接客接遇マナー
・サービスとホスピタリティの違い
・接客マナー5原則
・接客の話法
・総合ロースルプレイング
Zoom

(各自端末)

オンライン
クレーム対応
・クレームの原因
・してはいけないNGなクレーム対応
・クレーム対応のステップ
・事例研究
Zoom

(各自端末)

オンライン
電話応対/言葉遣い(コールセンター)
・電話の特性
・自分の声の特徴
・受け手かけ手の注意事項
・トークスクリプト
・事例ロールプレイング
Zoom

(各自端末)

オンライン
ビジネスメール
・ビジネスメールの基本
・よくある質問、間違い
・ビジネスメールの言葉選び
・事例問題
Zoom

(各自端末)

オンライン
コミュニケーション
・”ミス”コミュニケーションの原因
・タイプによって感じ方が違う
・自分のタイプを知る
・相手のタイプに合わせたコミュニケーション力
Zoom

(各自端末)


マンツーマンでの指導を希望される方に


自分の悩みに特化して時間を有効に使いたい、他の人には見られたくないなど、
マンツーマンでの指導研修をご希望の方はこちらをご覧ください。


オンライン研修の受講の流れ


【ご用意いただくもの】

【受講の流れ】

(1)ページ下のお問い合わせ欄にお悩みの内容をご入力いただきご送信ください。

(2)FINESTより(1)の内容に即した研修のご提案とお見積もりをご返信いたします。

(3)数回のお打ち合わせを実施します。

(4)ご納得の上で研修のお申し込みを承ります。

(5)受講日前日までにZoomの招待をお送りいたします。
PCか携帯などの端末にZoomアプリのご用意をお願いします。

Zoomのアカウント登録

【Zoomのご利用に関して】
①受講日前日までに下記のようなZoomの招待をお送りします。
講座名:XXXX(講座名)
開催日時: MM月DD日(D) 00:00 – 00:00
Zoomミーティングに参加する
http://XXXXXXXX(ZoomのURL)
ミーティングID: XXXX(Zoomから取得)
パスワード: XXXX(Zoomから取得)
②事前にZoom(ズーム)アカウントの登録とZoomアプリのインストール、
環境のご確認をお願いします。
・Zoomアカウント登録
ご登録はこちらから(Zoomの公式サイト)https://zoom.us/signup
②アプリのダウンロード
スマートフォンで受講する場合はアプリのダウンロードが必要です。
パソコンの場合は、インターネットブラウザからも視聴できますので、
アプリのダウンロードは必須ではありません。
③環境のご確認
ビデオ表示、音声通話に支障がないことを予めご確認をお願いします。
ビデオまたはオーディオのテスト(Zoomの公式サイト) http://bit.ly/2TfzioL

(6)当日受講時間の15分前にZoomをOpenいたします。
接続が確認できない方はお電話でフォローいたしますのでご安心ください。

お問い合わせはこちら

内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。

    会社名 (必須) ※個人の方は「個人」とご記入下さい

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    LINE登録時のクーポンコード(お持ちの方はご記入ください)

    お問い合わせの種類
    ※以下お問い合わせの種類に☑を入れ(  )内をメッセージにご記入ください。

    題名

    メッセージ本文 ※600字以内でご記入ください

    送信時にチェックを入れてください。

    ◆◇研修・公開講座お問い合わせ

    TEL 050-5847-7057
    営業時間 平日10:00~18:00

     

    ◆◇スキルUPのミステリー調査

    FINESTのミステリー調査員は講師陣!調査の質とフィードバックが違う!

    FINESTのマナー講師がミステリー調査をしている

    ◆◇企業実績&喜びの声

    FINESTのマナー研修をジュy攻した企業や喜びの声

    ◆◇FINEST代表徳永のnote

    noteの記事にバツイチで子育てし企業の奮闘記を紹介

    ◆◇研修テキストの販売

    FINESTの研修テキストをkindleで販売しています

    ◆◇マナーの豆知識サイト

    マナー講師のファイミー先生のサイト