1社 1社 カスタマイズで創る研修
使う場所、会う相手によって選ぶマナー研修
ビジネスマナーは①お相手②シチュエーション③場所などによって対応が変わります。①お客様がB to BなのかB to Cなのか。②お詫びのシーンなのかプレゼンのシーンなのか。③ホテルでの会食なのか相手の会議室での商談なのかなど、常にその時の最善のビジネスマナーを選ばなければなりません。
FINESTのマナー研修は、皆様の多くのご要望やお悩みに応えてきたことで様々なラインナップが揃いました。これらは全て企業様のお悩みから生まれた研修です。FINESTは研修実施前に各企業の現在のお悩みと研修後のゴールを、お打ち合わせでじっくりとカウンセリングしてから研修を構築いたします。
*参考: B(Business to Business)、B to C(Business to Consumer)
FINESTは御社のご希望に合わせて研修をカスタマイズいたします!
オンライン研修は2014年から実施しております。
▼代表徳永のマナー講座動画です。
これまで多くの受講者の心が動いた熱いメッセージが語られています。
企業研修一覧
オンライン研修
企業研修実績
FINESTの研修を選んでいただいた企業様の研修目的と研修によってどのように問題解決したのかをご紹介いたします。
お問い合わせ・お申込みはこちら
内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。