オンライン研修

【オンライン】 新入社員研修(社会人の意識編)

新入社員は企業の成長に欠かせない宝です。しかし、入社まもなくしてその新入社員の輝きとやる気を失わせてしまうものがあります。それは不安と幻滅です。
「どうしたらいいのか分からなくて不安でいっぱいだ。」
「こんな会社だったなんてがっかりだ。」

入社後このような気持ちを抱かせないために、彼らが社会人になった早い段階で、社会人としてどのような意識で臨むべきかを理解してもらう必要があります。

そういった意味で新入社員研修は入社後一番大切な研修と言えるでしょう。感染予防や企業の状況によって対面研修が難しい状況であっても、オンラインで実施することが可能です。

下記に挙げたオンラインのメリット・デメリットを比較検討して、今年は諦めようと考えていた企業は是非ご受講をご検討ください。

【オンライン研修のデメリット】

●全身の動きを伴う指導には向いていない。(カメラで見える部分に限界がある)
●肌で感じる温度感、ニュアンスなどが感じにくい、伝わりにくい。
●ブレイクアウトルームのワーク中に、全員を把握することが難しい。

【オンライン研修のメリット】

●感染予防・感染対策(3密の回避)ができる。
●リモートワークなどであってもどこからでも受講できる。
●会話力と表情に特化した指導ができる。

更に外部講師による新入社員研修のメリット・デメリットについても挙げておきます。

【外部講師による指導のデメリット】

●費用がかかる。
●自社の業務を理解していない。

【外部講師による指導のメリット】

●指導のプロが指導することで、社内担当者のが行う莫大な事前準備と業務負担を軽減することが出来る。
●他企業の新入社員の傾向を知っていることで、他社との比較の中で自社の状況を把握ことが出来る。

新入社員研修【社会人の意識編】カリキュラム

1

社会人の4つの意識
・社会人と学生の違いと気持ちの切り替え

2

・マスク時でも伝わる笑顔
・信頼を得る挨拶
・おもてなしが伝わるお辞儀
・不快にさせない言葉遣い、言葉選び
・自分の評価につながる身だしなみ

3

言葉遣い徹底練習
・クッション言葉
・NGな言葉

4

事例研究(こんな時どうする?)
・社会人にありがちな困った事例
①お客様編
②上司部下編

公開講座 料金

受講料
受講時間
22.000円(税込)
3時間

お申込みについて

申し込み方法
開催日
ご受講をご希望の方は下記よりお問い合わせくださいませ。
リクエスト開催
お問い合わせ・お申込みはこちら

内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。 *携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。

大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。

    会社名 (必須) ※個人の方は「個人」とご記入下さい

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    LINE登録時のクーポンコード(お持ちの方はご記入ください)

    お問い合わせの種類
    ※以下お問い合わせの種類に☑を入れ(  )内をメッセージにご記入ください。

    題名

    メッセージ本文 ※600字以内でご記入ください

    送信時にチェックを入れてください。

    ◆◇研修・公開講座お問い合わせ

    TEL 050-5847-7057
    営業時間 平日10:00~18:00

     

    ◆◇研修で増収、増益

    FINESTの研修受講後に増収、増益になった事例をご紹介
    研修によって増収になった

    ◆◇スキルUPのミステリー調査

    FINESTのミステリー調査員は講師陣!調査の質とフィードバックが違う!

    FINESTのマナー講師がミステリー調査をしている

    ◆◇企業実績&喜びの声

    FINESTのマナー研修をジュy攻した企業や喜びの声

    ◆◇FINEST代表徳永のnote

    noteの記事にバツイチで子育てし企業の奮闘記を紹介

    ◆◇見て学ぶ!マナー動画集

    ◆◇マナーの豆知識サイト

    マナー講師のファイミー先生のサイト