使う場所、会う相手によって変わるマナー
マナーといっても取引のお相手がB to B、B to Cの場合によって対応が変わります。
また、お詫びのシーンやプレゼンのシーン、ホテルのロビーで面会の場合や食事会で会う場合など、シーンや場所によっても服装や対応などのマナーが変わってきます。
FINESTのマナー研修は、皆様の多くのご要望やお悩みに応えてきたことで、下記の通り様々なラインナップが揃いました。これらは全て企業様のお悩みから生まれた研修です。研修ラインナップをご覧いただいて、御社に必要なマナー研修をお選びください。
*参考: B(Business to Business)、B to C(Business to Consumer)
オンライン研修も承ります。
FINEST研修紹介動画
▼代表徳永のマナー講座動画です。
これまで多くの受講者の心が動いた熱いメッセージが語られています。
▼FINESTの研修は皆様のお悩み解決 マンガ動画はこちら
マナー研修一覧
FINESTは研修実施前に各企業の現在のお悩みと研修後のゴールを、お打ち合わせでじっくりとカウンセリングしてから研修を構築いたします。
下記研修ラインナップから様々組み合わせが可能です。時間内に最適な研修を実施できるように、カスタマイズいたします。
講師派遣型の研修カリキュラムですが、研修場所はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせ・ご相談くださいませ。
おすすめ研修・マナー資格取得講座
接客を1日で極めたい!接客ブートキャンプ+plus
接遇資格でキャリアアップしたい!接遇パーサー資格取得講座
ビジネスマナー研修
ビジネスで必要なマナー、最低限身につけて欲しいマナー、新時代に必要なマナーを、座学でインプットし、すぐにアウトプットすることで、体得する(体で覚える)研修です。
ビジネスでの不安を取り除く、ビジネスパーソン必須のマナー!ビジネスマナー研修!
外国人も日本人も必要なことは同じ!グローバルビジネスマナー研修
新時代のマナーは人間力、会話力が勝負!ミニマムマナー研修
新時代の若者はリスペクトできる人についていくる!新入社員研修
女性ならではの言葉選びや立ち居振る舞いを知る!女性のためのビジネスマナー研修
メイクにも似合う色がある!自分の見合う色は何?メイクカラー研修
接客マナー・接遇マナー研修
お客様の対応に自信がつき、責任を持った対応力を身に着ける研修です。
短期集中、喋りっぱなしの特訓!接客ブートキャンプ+plus研修
接客の基本を学んで安心!接客マナー研修
店長、責任者を任されたら!接客マナー上級研修
なぜ「おもてなしの心」が大切なのかを理解する!接遇マナー研修
接遇の一流とは?を知る!接遇マナー上級研修
営業とはお客様のニーズをウォンツにすること!接遇営業研修
ビジネス対応力研修
ビジネスマナーを身に着けると、次の課題がやってくる。ビジネスシーンで発生する悩みを解決する対応力を身に付ける研修です。
あの人は嫌だ!からあの人のためにに変わる!コミュニケーション研修
新時代は言葉選びで印象が決まる!電話応対/言葉遣い研修
新時代のメールは神対応であることが必須!ビジネスのメール/文書/SNSのマナー研修
良いクレーム対応はリピーターを呼ぶ!クレーム対応研修
営業に悩んだら!接遇営業研修
プレゼンの話法を使って人を惹きつける!プレゼンテーション研修
難しい案件に対応・心に軸を持つ研修
出来れば避けたいと思う事も、ビジネスシーンでは立ち向かわなければなりません。
解決のノウハウを知ると辛いと思わずに対応できるようになります。
クレーム対応にはステップがある!クレーム対応研修
拒絶されても辛くなくなる!リジェクション研修
人には思考、行動の癖がある!コミュニケーション研修
航空会社のヒューマンエラー対策を伝授!ヒューマンエラー研修
講師が調査員!店舗調査/ロープレ大会
企業からのご要望で生まれた、講師が店舗にミステリー調査に伺い、できていなかったところを研修でフィードバックします。できないところの指摘で終わらない、愛情あふれる店舗調査です。
自分のこれまでの努力を形にする!ロースプレイング大会
第3者のチェックで改善策を知る!店舗(ミステリー)調査とOJT研修
目標達成・資格取得型マナー研修
なりたい自分になるために目標を持って取り組む研修科目です。
本当に接遇力が身に付く資格が欲しい!接遇パーサー資格取得講座
マナー講師として活躍できるスキルを教えて欲しい!プロ講師養成研修
子育てとの両立、社会復帰のスキルを身に着ける!働くママ・働く女性研修
自分で簡単にできて綺麗になるメイクを知りたい!メイクカラー研修
階層別マナー、リーダー研修
各階層別に特化したマナー研修です。内容は企業のご要望に合わせてカスタマイズいたします。
就活の面談で最高のパフォーマンスを発揮!就活マナー研修
内定辞退を食い止めたい!内定者向け研修
新入社員が最初に安心を掴む!新入社員研修
新入社員が入社後誰にも聞けずに悩んでいたことを解決!新入社員フォローアップ研修
組織の中での役割と部下の指導力を身に着ける!チューター・チーフ研修
経営者目線を身に着ける!リーダー・中堅社員研修
好きな場所で受講のオンライン研修
リモートワークでそれぞれの場所からし受講させたい企業、会場までお越しになれない事情がある方、空いた時間を有効に使いたい方、個別指導、個人レッスンで自分だけの課題を解決したい方などにお勧めのオンラインでの研修です。ご自宅やオフィスでご受講いただけます。
【オンラインで集合研修(少人数指導)】
オンライン 新入社員研修
オンライン 接客接遇マナー研修
オンライン クレーム対応研修
オンライン 電話応対研修
オンライン ビジネス文書・メール研修
オンライン コミュニケーション研修
【オンラインで個別指導研修】
オンライン 電話応対 個別指導研修
オンライン 接客の話法 個別指導研修
オンライン クレーム対応 個別指導研修
オンライン コミュニケーション 個別指導研修
オンライン ビジネス文書・メール 個別指導研修
ファイミー先生のマナー事典
●マナーを楽しく学ぶサイト
FINESTは日本文化マナー協会®との業務提携を行っています。
日本文化マナー協会サイト「ファイミー先生のマナー事典」はFINESTが運営を行っております。
「ファイミー先生のマナー事典」のサイトには、皆様が日常心配だと思うマナーをまとめました。
知識の確認なら先ずは「ファイミー先生のマナー事典」でご確認ください。
日本文化マナー協会®はFINESTと業務提携を行っています。
お問い合わせ・お申込みはこちら
内容の必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。
*携帯電話から送信いただいている方に、弊社からの返信メールが届かないという事例がございます。
大変お手数をおかけしますが、携帯電話からのお問い合わせの方は、弊社PCメールfinest@finest.blush.jp からの受信ができるように設定をお願いいたします。